こんにちは、今回はダイエットに関する実体験に基づく記事を書いてみました!!!
もともとそんなに太っては見られませんが、よくあるおじさん体形でお酒と運動不足が原因でおなかがポッコリしています。
また、健康診断の結果もよくなかったので、保健師の指導が入り3か月間隔週で体重などの報告が必要となりました。さすがにこのままではまずいと思いサプリと併せてボクシングジムに通った約3か月の記録です。
まずは体重の推移
以下は、約3か月間、保健師(栄養士?どっちか忘れました)への報告日ごとに計測した体重と腹囲の記録です。そうです、たった3か月で4kg痩せました!
備考にはその期間にボクシングジムに行った回数を記載しています。ちなみに身長は173cmです。
腹囲は(おへその下で計測)6月初旬はほぼ変わらずでしたが、なんとなくおなかの上部のハリのようなものがなくなって楽になってきた感覚がありました。
年月日 | 体重(kg) | 腹囲(cm) | 備考 |
---|---|---|---|
2024年4月16日 | 68.7 | 88.5 | 保健師の指導開始! |
2024年4月18日 | 69.0 | 88.5 | ボクシングジムに入会! |
2024年4月30日 | 67.5 | 88.0 | 5回 |
2024年5月24日 | 67.2 | 88.0 | 13回 |
2024年6月6日 | 66.7 | 88.0 | 7回 |
2024年6月20日 | 65.6 | 86.0 | 6回 |
2024年7月13日 | 64.8 | 85.0 | 9回 |
結果 | – 3.9 kg | – 3.0cm | ジムは40回行きました! |
おなかのビフォーアフター画像
お目汚しでごめんなさい。
もともとが100㎏超の巨漢ではないので、インパクトはないですが、3か月間でおなかはこんな感じになりました。
自分では結構痩せておなか周りが楽になった感覚があります。
横向きでの写真はわかりやすいですね。
ボクシングでのダイエットと併用したサプリメント
短期間で効果を出したいので、ボクシングジムでの運動と併せてサプリメントというか漢方薬も併用しました。
併用しているので、効果があったのかどうかまでは断言できませんが、便通はとても良くなったというかむしろ少し緩い感じにはなりました、何もしないと少し便秘気味でしたので、ちょうどよかったとは思っています。
僕が飲んでいるは、ミナカラの防風通聖散です。
はじめは、小林製薬のナイシトールにしようかと思ったのですが、ジムの会費もありますし、価格面からこの商品(ミナカラの防風通聖散)にしました。ミナカラって僕は聞き覚えがなかったのですが、調べるとNTTドコモの完全子会社、通販専門の薬局なんですね。
朝晩の2回服用、味は覚えのあるザ・漢方という感じです。
※効果として期待しているのは内臓脂肪の減少と併せて、肝機能の改善なので、健康診断が終わったら効果を追記したいと思います。
ボクシングダイエットのメリットとデメリット
個人の感想ですが、ボクシングジムでのダイエットのメリットとデメリットを記載しました。
① 短期間でダイエットの効果が出る
② (かなり)ストレス解消になる
③ (強くなった気がするので)自分に自信がつく
① スポーツジムよりも会費が高め
② 初心者・未経験者にはハードルが高い
③ 運動がかなり激しい
まずはメリットですが、すでに記載しましたが、数値には現れなかったものの、おなかのハリがなくなった感覚は1か月で感じました、僕の体形で3か月で4kg近く痩せたので、さらにぽっちゃりした方なら、もっと痩せるような気がします。とにかく効果が出るのが早い!!せっかちにはボクシングジムなどの格闘技系でのダイエットが超おすすめです。
またトレーナーとのミット打ち、サンドバッグ打ちはかなりのストレス解消です、楽しくて打ちながらニヤニヤしてしまいますね、嫌な奴の顔を浮かべて思いっきりパンチしましょう。
デメリットについては、一番は会費ですね。僕は月約15,000円支払っています。
ただ、トレーナーの方々の人件費や場所代(東京都内)を考えると、全然妥当な価格だと思います、月に何度通っても会費は同じですから、たくさん通って早く痩せましょう。
ボクシングジムの選び方
未経験者がボクシングジムに行くのはハードルが高いです。
別にプロになるわけでもないし、ケガはしたくない、かといって女性と一緒にボクササイズで音楽に乗ってエイヤーするのは恥ずかしいし、、、
僕が調べた限り、ざっくり分けるとボクシングジムは3つのタイプに分かれると思います。
特に明確な区分があるわけではないので、ジムのサイトや気になれば実際に見学に行くのは必須ですね。
僕は、あくまでもダイエット目的ですが、ちゃんとボクシングを教えてほしいので、以下の②のタイプのジムを中心に探しました。
見学ではジムの雰囲気はもちろん、練習メニューや、トレーナーはちゃんと(トレーナーから声をかけて)指導してくれるのか、そもそもトレーナーが怖くないかなどを確認しました。あとはサラリーマンの場合、会社帰りに立ち寄りやすいところもポイントになります。
最後は一歩踏み出す勇気です!
ボクシングジムの大まかな分類
① プロを目指す練習生が通うボクシングジム
いわゆる一般的なイメージのボクシングジムです、有名なところは「はじめの一歩」の鴨川ジム、大阪の帝拳や井上尚弥が所属する大橋ボクシングジム、赤井英和で有名なグリーンツダなど。プロライセンスの取得やその後チャンピオンなどを目指す練習生だけではなく、フィットネス目的の会員の募集もしているジムもあります。
② プロを目指さない一般人を主に対象にしたボクシングジム
アマチュア専門のボクシングジムで、基本プロを目指すような指導はしていません。
実際にコンタクトありのスパーリングや、アマチュアの大会などに出場するようなジムもあれば、あくまでもコンタクトなしで、マススパーリング(距離を置いて当てないスパーリング)ぐらいまでのジムなどいろいろ
③ ボクササイズ中心のジム
一般の大手のジムのメニューでのボクササイズや、ボクササイズを売りにしたジムなど。
ダイエットや運動不足解消を目的に、ボクシングの動きを取り入れたフィットネスジム。
入会当初は行ける限り行く
とりあえず、希望のボクシングジムに入会、雰囲気も明るく、トレーナーも親切です。
とはいえ、ベテランの会員さんや、元経験者の方もいるので、うまい人のシャドーボクシングやミット打ち、マススパーリングなどを見ていると圧倒されます!
入会当初はまずボクシングジムに少しでも早く慣れてなじむため、少々無理をしてでも多めに通いました。
体重の推移の備考にあるように、当初1か月間は週に4回ぐらいのペースで行きました。
スタートダッシュで頑張れば、体の慣れも早いですし、ジムの雰囲気にも慣れ、人見知りなのでそんなに他の会員とは話をしませんが、多少お話できる人もできたりします。
また、マススパーリングも3週間目ぐらいでさせてもらいました。
2か月目以降は、無理をせず週2~3回程度の頻度で通っています。
練習メニュー
練習メニューはジムによると思いますが、僕はだいたい以下のメニューをこなします。
ボクシングの練習で必ず登場する、ロープ(縄跳び)については、過去2回野球で肉離れをしており、個人的に控えています。
- ストレッチ
- シャドーボクシング 2~3R
- ミット打ち 2R
- サンドバック 3~5R
- (相手がいる場合)マススパーリング
- シャドーボクシング 1~2R
- クールダウン(エアロバイク)
- 軽い筋トレ(気分次第)
- ストレッチ
所要時間は60∼90分ぐらいです。
マススパーリングは面白い!
僕が練習メニューで一番好きなのがマススパーリングです。
1Rまたは2Rするのですが、初めて1Rしたときには、3分がこんなに長いのかと驚きました。
たった、450gのグローブが重たく、1分経過するぐらいから、腕が上がりません。。。💦
今ではもう慣れて、2Rぐらいなら全然平気です。
マススパーリングは、スパーリングと違って、あくまでも当てないのですが、特にうまい方とすると、ちゃんと自分が負けたことは認識できます。だって、全然パンチがあたる感じがしないですし、しっかりパンチが目の前で寸止めされてますので。。。
やっぱり負けると悔しいので、今ではYoutubeをみて研究したりして少しでもうまい人に追いつけるように頑張っています。
バンテージの巻き方がわからない!
ボクシングで格好いいのが白いバンテージ!
ですが、僕はまだ巻き方もよくわからず、しかもわかったところで巻くのが面倒なので、正式な商品名はわかりませんが、包帯のようなバンデージがわりに、以下のような商品を使っています。
らくちんですし、こぶしも守ってくれますので、今のところこれで十分です。
最後に
というわけで、ボクシングジムでのダイエットの記録を記載しました。
短期間で痩せたい方はぜひ参考にしてください。
コメント