現状を踏まえたライフプランニング表の作成は、家計などの見直しのベースとなります。
可視化をすることで、漠然とした不安が現実のものとなったり、意外に心配する必要がなく安心できたりしますので、まずはライフプランニング表の作成をお勧めします。
価格
サービス | 価格 | 備考 |
---|---|---|
ライフプランニング表の作成 | 12,000円 | ヒアリング60分・PDFをメール送付 |
ネット証券口座開設等サポート | 9,000円 | 1時間・Zoom対応の場合 |
ライフプランニング表の作成
ご提供いただいた資料およびヒアリング結果をベースに以下の項目について将来のシミュレーション結果を提供します。
無料のソフトウェア使い、結果はPDFまたはご希望により紙に印刷し郵送します。(郵送の場合は別料金)
作成にはおおよそ2週間程度かかります、事前のヒアリングはスムーズにいけば45~60分程度です。

ライフプランニング表作成のためにご準備いただくもの
ヒアリング時にお伺いしますので、できれば以下をお手元にご準備ください。
- ねんきん定期便(年金計算には必須となります)
- 給与明細など手取り額がわかるもの
- 保険証券
- 住宅ローンの返済予定表
ヒアリング項目
- ご家族構成
- 現在の収入および将来の働き方
- 毎月の生活費(住居費、保険料、お子様の教育費以外の、食費、医療費などの生活費)
- 住宅ローン(持ち家の場合)
- ご加入中の保険契約
- 退職金の予定
- 保有している金融資産等
ネット証券口座開設等サポート
株式投資について全く分からない方向けに、NISAの概要説明、ネット証券口座開設時の相談、株式に関する基本的な指標、投資信託の資料の見方など、ご質問に合わせて回答します。
基本はZoomで60分程度のご相談になります、ご面談希望の場合は都内および東京近郊の場合はご相談ください。
ヒアリング時の個人情報の取り扱いについて
ライフプランニング表はニックネームで作成可能をお勧めします、またご希望であれば、ねんきん定期便や保険証券などのご提出も不要で、ヒアリング時にお客様が内容についてご回答いただく形式とさせていただきます。
そのため、個人を特定できる情報の取得は極力行わない方針です。
お客様のメールアドレスなどのご連絡先については、ご依頼の業務に関すること、及びサービスに関するご案内(サービス内容の追加など)のみに利用いたします。